お掃除をしながらワックス掛け!肌にも環境にも配慮したワックス

AURO 430j フローリングワックス 普段のお掃除をしながらワックスをかけれるフローリングワックス。

【使用成分】全成分公開
  • 重曹電解水
  • 発酵アルコール
  • カルナバ蝋
  • 蜜蝋アンモニウム石鹸
  • 亜麻仁油スダンド油
  • 亜麻仁油
  • オレンジオイル
  • ダンマル樹脂
  • ミルクカゼイン
  • ホウ砂
  • ホウ酸
  • メチルセルロース
  • ローズマリー油
  • ユーカリ油
  • 珪藻土
  • 植物アルコール
【成分構成グラフ】
  • 天然原料1天然原料1
  • 天然原料2天然原料2
  • 鉱物原料鉱物原料
  • 合成原料合成原料

AURO 680 成分構成比率

自然塗料 AURO(アウロ) No.430jの特長 AURO社一番人気商品のNo.431
をシート・スプレー化!
AURO No.431はバケツや雑巾を準備し、30倍に薄める等清掃開始までに準備を要し、片付けも必要になります。AURO No.430にはそれらの手間を省ける「そのまま使えるシートタイプ」と「吹き付けて雑巾で拭くだけのスプレータイプ」の2種類が用意されております。気軽に床の清掃をすることができます。またスプレータイプには詰替タイプをご用意しておりますので2回目からはエコ且つ安価にご購入いただけます。
自然塗料 AURO(アウロ) No.430jの特長 お掃除をしながらワックス。
合成界面活性剤不使用
普段のお掃除をしながらワックスをかけれるフローリングワックスです。本製品で定期的に床のお手入れをしますと、年に1回行う大がかりなワックスがけ作業が不要になります。クリーニング成分には食品にも使われている「重曹」がベースとして使用されており合成界面活性剤は一切使われておりません。全成分が天然原料で構成されているため小さいお子さんやペットがいても安心してご使用いただけます。
自然塗料 AURO(アウロ) No.430jの特長 床表面を-イオンに保持し、
ホコリの付着を防ぐ。
フローリング汚れの大半は静電気による「ホコリ」の吸着によるものです。一般的な床はプラスイオンのためマイナスイオンのホコリを引き付けやすい状態にあります。AURO No.430はマイナスイオンで床を保護しますのでホコリを吸着しません。よって普段の掃除機での清掃をより効率的に行うことができます。床だけでなく家具や手すりなどあらゆる木材表面に使用いただけます。

AUROワックスの詳細と性能比較

※性能表は横へスクロール可能※

AURO
床ワックス
ベースワックス 強化ワックス 清掃用ワックス
No.128 No.129 No.690 No.125 No.171 No.431 No.680 No.430J
AURO
床ワックス
No.128 No.129 No.690 No.125 No.171 No.431 No.680 No.430J
塗り回数 1 2 1 1 1 毎日利用可(最低月2回) 毎日利用可(最低月2回) 毎日利用可(最低月2回)
乾燥時間 24時間 24時間 6時間 24時間 6時間 5分程度 5分程度 5分程度
用途 床、階段、腰板、柱、家具等木材全般 床、階段、腰板、柱、家具等木材全般 床、階段、腰板、柱、家具等木材全般 食器 箸 テーブル天板等 撥水性が必要な木部表面 木材全般 木材全般 木材全般
塗装後の
色の変化
濡れ色 濡れ色 大きく変化なし 濡れ色 濡れ色 大きく変化なし 大きく変化なし 大きく変化なし
天然原料
(石油を含有せず)
未処理の木材
(白木無垢材)に対して
△ ※1 △ ※1 △ ※1
複合フローリングに
対して
× × × × ×
突板・単板・OSBに
対して
×
塗装されている基材に
対して
× × × ×
液体の性質 油性(溶剤不使用) 油性 水性(エマルション) 油性(溶剤不使用) 油性(溶剤不使用) 水性(エマルション) 水性(エマルション) 水性(エマルション)
液体の状態
(粘度)
とろみのある液体 水に近い液体 クリーム状 クリーム状 半固形 水に近い液体 シートに含侵 シートに含侵
作業性
(塗り易さ)
撥水効果
調湿性能
(木の呼吸を妨げない)
浸透 or
塗膜形成タイプ
浸透タイプ 浸透タイプ 浸透タイプ 浸透タイプ 浸透タイプ 浸透タイプ 浸透タイプ 浸透タイプ
Nr.150による
着色
○(10%まで) ◎(20%まで) × ○(10%まで) × × × ×
施工後の
メンテナンス商品
431 or 680 or 430J 431 or 680 or 430J 431 or 680 or 430J 431 or 680 or 430J 171 - - -
施工後の
ツヤ
△ ※2 △ ※2 △ ※2 △ ※2 △ ※2 △ ※2 △ ※2 △ ※2
1L当たりの
塗布面積
約33m2 (1度塗り) 約13m2 (2度塗り) 約10m2 (1度塗り) 約25m2 (1度塗り) 約100m2 (1度塗り) - 20m2 / 1枚 10m2 / 1枚
材料費の目安
(5L使用時)
約370円/m2 約710円/m2 約610円/m2 約820円/m2 約110円/m2 - 約4円/m2 約5円/m2
標準使用期限
(購入日から)
2年 2年 2年 2年 2年 2年 1年 1年
撥水性の向上に
使用できる製品
Nr.171 Nr.171 Nr.171 Nr.171 - - - -
塗料分類 自然塗料 自然塗料 自然塗料 自然塗料 自然塗料 - - -
AURO 床ワックス No.128 No.129 No.690 No.125 No.171 No.431 No.680 No.430J

※1 AURO431と680と430Jは、「無塗装」の木材をじゅうぶんに保護するだけのワックス効果は得られません。無塗装の木材をワックスで保護したい場合は、別売のAURO Nr.125 or 128or 129 or 690を最初に必ずご使用ください。

※2 AURO社のワックス類は全てツヤを出すための成分を含んでおりません。自然なツヤは出ますが、テカテカした人工的なツヤは出ません。

注意事項

  • *人体用のウェットティッシュではありません。
  • *幼児の手の届くところには置かないでください。
  • *日の当たる所、火気の近く、高温になるところには置かないでください。
  • *使用後は燃えるごみとして処理してください。
  • *荒れ性の方や敏感肌の方はゴム手袋をご使用ください。
  • *表面のシールは確実に閉じて保管してください。
  • *水性ペンキやうるし、ニス塗り、白木、桐、皮革、壁面には使用しないでください。
  • *塗装されていない木部に使用すると部分的に浸透して濃淡のムラになりますので使用しないでください。

塗り方ガイド

シートタイプ
  • 1、フラップシール(蓋)を中の穴が全部見えるまで開けてください。
  • 2、1枚優しく取り出してください。
  • 3、シートを広げ、その上にワイパーを乗せ、シートを固定します。
  • 4、フローリングの板目に沿って、軽く拭いてください。
  • 5、シートの濡れ具合を見て反対面を取り付けます。
  • 6、使用後はシートを取り外しておいてください。
スプレータイプ
  • 1、フローリングや木部に直接スプレーするか、AURO 430J フローリングワックスシート、もしくは塗れた雑巾に吹きかけて拭いてください。
  • 2、拭き掃除後はワックス成分が乾くまで放置してください。
  • 3、ワイパーを使用した後はワイパーヘッドからシートを外し、水拭きしてから保管してください。

テクニカルデータ

使用頻度・面積
  • 標準使用頻度:指定なし(推奨:月2回程度)
  • 使用範囲目安:
    1枚あたり 10m2 ≒ 3坪 ≒ 6畳
    1パック(10枚) 100m2 ≒ 30坪 ≒ 60畳
    ※あくまでも参考目安としてご利用ください。
商品概要
  • 数量:10枚入り(シート)・350ml(スプレー)
  • シートサイズ:200mm×300mm
  • 液性:弱アルカリ性
  • 原紙:ポリ乳酸、コットン(生分解性不織布)
乾燥時間

数分~10分程度

製品ラインナップ

床・フローリングの保護床のお手入れに悩んでいる方必見。「天然無垢床材の保護」「複合フローリングのケア」「汚れた床の対処」等に関する製品情報はこちらからどうぞ
接着剤室内の壁・天井は面積が大きいため住人の健康を左右する重要な要素です。「壁紙用の接着剤」こそ天然原料で安全安心なものをお選びください。DIYも可能です。
自然塗料天然成分だからこそ美しい。安心して生活できる空間づくりを自然塗料でお手伝い。
お家のお掃除生分解性があり人や環境に大きな負担をかけないお掃除用品です。生活必需品として使用されるお掃除用品は安全安心なものを選びたいですね。